|
|
金沢は 北陸最大の料飲街を持ち 夜も大変賑やか
そして花街界隈では 夜になると幻想的な風景も楽しめるとあって 歩いてみました。
|
香林坊から片町 |
香林坊、片町の裏手は 飲食店が集積 北陸最大の飲み屋街となっています。 |
 |
 |
私の旅は、まず観光案内所でもらったタダの地図を片手に
可能な限り歩くのがいつものスタイルですが 急ぐ旅でもなければ案内所に行く間に
街の地理や雰囲気を充分に味わうのも悪くないものです。
案内所では パンフレットを集める他 何か催し物の割引券が無いか聞いたり、
街のフリーペーパーで 安くてボリュームのある食事を食べられる情報もチェックします。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
金沢名物 ハントンライス |
 |
金沢歩けば ハントンライスを食べさせるお店が散在 |
皆さんはハントンライスというのをご存知でしょうか?
ハントンライスは金沢発祥の洋食メニューで、
チキンライスの上に、玉子焼を乗せたオムライスの上に
トンカツや白身魚等のフライを乗せて
ケチャップとタルタルソースをかけたものです。
名前の由来はハンはハンガリー料理からヒントを得て作ったことから、
そしてトンはフランス語でマグロを意味する事から
と云われています。 |
長崎のトルコライス同様に 金沢B級グルメの定番といえるもので 他都市ではお目にかかれず
金沢人以外で、知っている人はかなり少ないと思われます。
“る○ぶ2007”にも未だ載っていないようですが
私のことですから当然、金沢旅行の前にそうした情報は調べ 上げており(豪語失礼) 夕食は
金沢市片町2丁目の「グリルオーツカ」に行ってきました。
ハントンライスでは ここが最も名が通っているようですし
写真のハントンライスは良心的価格の680円で
ボリュームも充分(女性は残すかもネ)
しかも漬物、サラダ、スープが付いているのは嬉しい限り。
「美味いよ これ! 安くてしかもタップリ食べられるし。
金沢に行ってハントンライスを食べない手はないぜ!」 |
 |
「グリルオーツカ」町中に佇む 昔ながらの洋食屋さん
僕らが言うところの “野口英世のポピュラープライス”で
大量生産の規格品ではない旨いものが食べられます。
ハントンライスは店毎に個性があり それが上手く競演しています。
こちらからどうぞ
●金沢名物ハントンライス紹介サイト
●金沢で「ハントンライス」を食べたくなった時のガイド |
 |
 |
 |
ひがし茶屋街と浅野川の夜 |
 |
ここの夜の風景は大変幻想的で 時を経た風情を愛し守る人の心意気が感じられました。
(凛として ゆったりとした空気を感じたいなら早朝が良いです) |
|
 |
 |
 |
 |
 |
私は写真を撮りたいので、夜と 早朝の観光客がいない時間帯に行きました。
(昼行っても 和傘を持って写真撮っている女性もおり それはそれで良い風景です) |
 |
金沢で泊まる |
 |
 |
宿泊は楽天トラベルを通し「ホテル キバヤシ」を予約しました。
私のサイトは 楽天アフィリエイトを利用していますが
有難い事に楽天ポイントがようやく貯まり 利用できた訳です。
かといって 皆様が私のサイトに貼った広告をクリックし サービスや商品を購入したとしても 私がそのポイントで贅沢な旅行を愉しみ HPでレポートしても 反感をかうというもの(^^)。
(私なら そんな人のHPの広告 絶対クリックしませんし(爆))
私は「ぶらり探訪」コンテンツ充実を主目的に ポイントを利用しますし 宿泊も 必要最低限の価格帯の中から選択しています。
ちなみに今回の「ホテル キバヤシ」は3,300円で 金沢で最も安い所ですよ(笑)。(3,300円は 2007/4現在) 楽天トラベル
は 以前の“旅の窓口”の頃から ビジネスホテルに強い宿予約サイトで 安価な価格帯での選択肢は多いですね。
常に“華美”でなく“清廉”を心掛けて 「ぶらり探訪」サイト運営を続けていきます。 |
3,300円は一番安く 金沢駅も至近 |
古いが必要最低限のものは揃う |
 |
ホテルキバヤシの
ある駅周辺は
夜になると何も無い
ので ブックオフで
2,000円位古本を
購入しました。 |
|
●金沢に魅せられて1 浅野川 ひがし茶屋街 卯辰山
●金沢に魅せられて2 金沢城と兼六園
●金沢に魅せられて3 繁華街と犀川周辺 |
居酒屋大好き(石川いい店うまい店セレクション185)(楽天ブックス)
金沢の金箔製造元が創った本物逸品!金箔打紙製法あぶらとり紙■市松「ブラック/小」■送料込... (金箔屋本舗 Gold-Shop)
華金箔 抹茶・小倉セット(加賀の國本舗)
音羽堂さんの「紫雲石 20個入」(金沢屋 別館)
加賀の白峰・9個袋入(金沢の味「佃の佃煮」楽天市場店)
じぶ煮セット(金沢の代表的な郷土料理は治部煮)(加賀の國本舗)
金沢市内の宿泊施設をネットでお得に予約できます
ホテル キバヤシ金沢駅より歩いて2分 サウナ付浴場 各種割引による価格面でのサービス!
|