|
蒜山高原(ひるぜん)は岡山県最北の真庭市にあります。
海抜500m 西日本屈指の高原リゾートで 大自然の中 ゆったりした時間が流れています
蒜山は北側に上蒜山、中蒜山、下蒜山の優美な山があり 蒜山三座と云われています。
自然を満喫するエコツーリズム(キャンプ、避暑、登山、サイクリング、紅葉狩り、ハイキング、スキー)が盛んな地域で
乳製品や様々な高原野菜が豊富な 岡山県有数の観光地でもあります。
米子道蒜山ICを降りて 北に走れば三木が原 ここから蒜山盆地を周回して 蒜山を堪能してきました。 |
 |
道の駅 蒜山高原 |
観光・レクリエーションサービスの拠点です。ここで蒜山の情報を収集出来るほか
地域の産品販売所、レンタサイクルもあります。
ホテル蒜山ヒルズは道の駅 蒜山高原に併設されており ロフト室(3室)と洋室が5,250円で泊まれます(2006/11現在)
高原の風を受けてサイクリングも 蒜山の清々しさを肌で感じられ良いのではないでしょうか。 |
|
 |
八束自然牧場公園 |
 |
 |
向かいの“八束自然牧場公園”は景色が大変良く 歩くだけで気分が良くなり
デジカメのメモリーカードも速く消費してしまいました。 |
 |
 |
 |
 |
 |
ひるぜんジャージーランド |
蒜山の自然牧場公園で 乳製品工場見学や 乗馬体験が出来ます。蒜山三座と牧場の牧歌的風景 大いに心癒されました。
のんびりと草を食む牛の群れは遠くに見え この写真でお見せできないのが残念です。ジャージー牛は英国ジャージー島で 数百年乳牛として飼育され栄養価に優れた濃厚な牛乳を産するのが特徴とされています。
日本のジャージー牛約8,000頭のうち 4分の1が蒜山にいます。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
食肉、ハム加工施設も見ることが出来ましたし 造りたてのチーズ、バター、ヨーグルト、ソフトクリームも買えます。個人的には
コクのあるジャージー4.2牛乳をお勧めしたいところです。
売店では ソフトクリームを食べている人が実に多かったです。
レストランではジャージー牛ステーキ、チーズフォンデュなど
乳製品工場併設施設ならではのメニューも揃います。
乗馬体験は 蒜山の良い思い出になるでしょう。(写真左)
岡山県真庭市中福田958
4月〜11月 9:00〜17:00 (但し土曜、連休、7〜8月は時間を延長し営業)
12月〜3月 10:00〜17:00
休業日 3月〜12月無休 1月〜2月は元旦、毎木曜日
(2006/11現在) 変更となる場合もある為確認を |
|
下はジャージーランドからの 蒜山三座と牧場の牧歌的風景です。大きな画像でどうぞ! |
 |
 |
ヒルゼン高原センター・ジョイフルパーク |
 |
巨大パノラマタワーやジェットコースターほか 30種類のアトラクションが楽しめる遊園地です。
ジンギスカンが名物というレストランにカフェ、ショッピングセンターを備えた複合施設で 蒜山唯一の子供連れやカップルでも楽しめるレジャー色の強いスポットといえます。
岡山県真庭市蒜山上福田1205
Tel(0867)66-3600
高原センター、個人的には何故かオオサンショウウオのホルマリン漬けが印象に残っています(^^)。
写真を見る限り 随分開けた所にある印象を受けますが、平成の大合併で真庭市になる前は 蒜山は川上村・八束村・中和村で、こちらでは岡山の民放TVの全てが入りません。 |
|