|
 |
フォーゲルパークの目玉 フクロウのショー |
 |
 |
このフォーゲルパークで 最大のウリは 1日2回行われるフクロウの飛行ショーです。
普段目にすることのない猛禽類に会えるだけでもドキドキしますが、
こちらのショーでは観客席の私達に目がけてフクロウ達が飛んで来てくれます。
|
[広告 ] VPS
【動画でお楽しみ頂けます】 フクロウは 音も無く観客スレスレを飛び交うのが印象的! |
 |
フクロウは 知恵の神様、福を呼び込む幸せの鳥と言われ
人生を豊かに潤して 様々な困難から遠ざけてくれるといわれています。
ここのフクロウは種類も多く、ハリーポッターに出てくる同種も居ます。
間近で見る猛禽は圧巻で、子供とフクロウ達とが触れ合うショーもあります |
 |
 |
 |
 |
各イベントの時間をチェックして、上手に回るのがコツかも。 |
珍しいフクロウの羽が購入出来ます。 |
|
 |
展望台,から大温室へ |
 |
 |

センターハウスを出て 展望台に上ってみました。
園内は屋根付きの歩廊で連結されています。展望台までの急坂はエスカレーター付となっていました。
思ったよりも結構広く足は疲れますが、長い時間楽しめます。
但し逆走すると帰り道が大変です。エスカレーターのある順路通り進んだほうが無難でしょうネ。
|
 |
 |
 |
展望台に行くと、宍道湖も見る事が出来て とても気持ちの良い景色です。
|
|
 |
2つの鳥の大温室をはじめ園内各所ではたくさんの鳥達と出会えます。
ふだん動物に触れ合うことが少ないマンション住まいの方には、
南国を模した美しい風景の中、南国の鳥に触れ合える事が、印象に残るはず....。
ペリカン、トキ類などの部屋、ゴクラクチョウなどの部屋、ペンギンの部屋へと続きます。 |

様々な珍しい鳥を見ることが出来ます。
普段見ることが難しい鳥などは まじまじと見てしまいました。
一部の鳥には餌をあげる事も可能となっていました。 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
鳥と触れ合える空間もあり、
腕に乗せて写真を撮ったり
もできます。
小さなペンギンの行進も
人気アトラクションですが
時間が合いませんでした。 |
 |
 |
水鳥池まで降りてきました。 白鳥、アヒル、鴨がいます。 |
屋外にはフォーゲル牧場もあります。 |
ゲージに詰め込まれただけの動物園&車で通り過ぎるだけのサファリパークとは違います!
園内は多種多様な植物・動物に彩られ、自然が好きな方なら是非ご覧になられると良いと感じました。
のんびりゆったりと自然に触れられるだけではなく、随所に驚きのポイントがあります。
全天候型施設だけに 天気の悪い山陰で天候の心配をしなくてよいのもGOOD....。 |
 |
 |
 |
 |
出雲そばの店「不味庵」もあり 本場の味を楽しめるのも嬉しい。
一畑電車「松江フォーゲルパーク」駅で下車すれば、目の前です。
フォーゲルパーク入場券と一畑電車全線フリー切符がセットになったチケットを利用すればお得です。 |
|
|
|
|